top of page
  • daiindoh

8月の二十四節気

立秋(毎年8月8日頃)

旧暦では、秋の始まりは立秋からでした。

残暑が厳しい日が続きますが、この頃から

いわし雲やひつじ雲などが見られるようになり、秋の気配を感じられます。


処暑(毎年8月23日頃)

厳しい暑さも峠を越して和らぎ始める頃。

朝夕には涼しい風が吹き、穀物も実り始める頃です。ただ台風の時期でもあるのでお気をつけ下さい。

最新記事

すべて表示

🎵 9月の二十四節気🎶

白露(毎年9月7日頃) 夜中に大気が冷えて、草木に朝露が見られる頃。 過ごしやすい日が増えてきてセミに替わり、草むら からは秋の虫の声が聞こえてきます。 秋分(毎年9月22日頃) 昼と夜の長さがほぼ同じになり、秋が深まりゆく頃。 キンモクセイが香り、コスモスが咲くなど...

Comments


bottom of page