
色々な事がありました・・・
この想い未来に運んで
家族の絆
日日是好日


想像してみてください。
新しい未来のために、押すハンコ。
あと一歩が踏み出せない
失敗するかも・・・。
でも、いける!
決意を持ち続けた人にだけが訪れる
ワクワクした未来が待っている。
印鑑は、行動を始める時にしか使いません。
運勢・運命・宿命にとらわれずに、
貴方の背中を、押すハンコ。
大印堂にしか彫れない
心の健康と福祉を御届けする
印章をお創りいたします。
印鑑なら一宮市の大印堂にて
是非お待ちしております。
大印堂印舗 一宮本店
0586-71-6126
はんこ以外、一生の分身と言える物ありますか?
もう一人の自分
【重要な場面で腕の震えを止めるのが、印鑑!】
ヒトに気持ちはわからないもの・・・。
それより震えを止めてくれる
もうひとりのご自分と向き合って
語りあいませんか?
是非一度、手に取ってご覧下さい。
印鑑は、ご自分を外側から客観的に観察する鑑
印相道館 大印堂
0586-71-6126
かがみ


大印堂の印鑑はココが違う!

オンリーワンの私
当店のハンコは、機械彫りは行っておりません。
通常の機械彫りは「PC文字フォント」を使っているので同じ印影のハンコが出来てしまうかもしれません。
大印堂では、同姓・同名でも御一人、御一人字入れをしております。全部違う印影で仕上がります。
日本のどこかで、同じ印影のハンコを持っている他人がいたとしたら、どうでしょう?
「どのように違うのか」店頭にて彫刻実演モニターを放映しております。
是非お気軽にお立ち寄り下さいませ。
ご来店の際には事前にご連絡を頂けると待ち時間無くスムーズです。
様々な価格帯をご用意しています。
安心して御相談ください。
認印……1,500円~
銀行印…3,500円~
実印……9,000円~
印相道館 大印堂
0586-71-6126


店主・下郷象山(二世)について
しもざと しょうざん
一世 昭和32年創業
全日本印相道連盟
一宮商工会議所
日本断易学会
心理相談員(厚労省所管/心理相談員資格所有)
中高等学校教諭免許
特別支援学校教諭免許
第二級アマチュア無線技士
【廃印供養】
千種区尋盛寺にて
「印章供養祭(廃印供養)」開催
【五行易】
毎年「九星暦」冊子本発行
(日本断易学会 占術家名鑑掲載)
【令和5年版「九星歴」冊子】
好評発売中
釣り/電気・木工工作/スポーツ観戦/吹奏楽鑑賞/手話



店舗名
大印堂印舗 一宮本店
店主
下郷象山(二世)
TEL
0586-71-6126
FAX
0586-71-6127
新店舗住所
〒491-0852
愛知県一宮市大志1丁目6-17
ミヤタビル1階
営業時間
09:00~21:00(時間外連絡可)
休業日
不定休
※事前にご連絡頂ければ御対応致します
取扱
実印 銀行印 認印 会社各種一式
浸透印・シャチハタ・軽印刷、彫直し
決済方法
現金・各種クレジットカード・PayPay等取扱
ご来店の際には事前にご連絡を頂けると
待ち時間無くスムーズです。

大印堂印舗一宮本店
2022年11月移転オープン!
愛知県一宮市大志1丁目6-17
ミヤタビル1階
(車椅子可のバリアフリーになっていす。)

愛知県一宮市大志1丁目6-17 駐車場: ビル内奥1台

新店舗 店内
旧店舗前の駐車場は現在もご利用可能です。
愛知県一宮市大江3丁目13-6

旧店舗までの
アクセス

第2駐車場
旧店舗前
新店舗まで150m

旧店舗外観

旧店舗入り口


大印堂について

マイ物語
悲しい…辛い…苦しい…
楽しい… 嬉しい… 穏やかな…
全部あなたのストーリー
未来につなぐ思いが詰まった分身創り。
名前の事
見方の事
画数の事
分身の事
姓名型心断いたします。
命は、一回である事
ほんの少しのお話で、分身印章が出来上がります。
あなたの、一生をデザインいたします。
※秘密厳守
心の枠から自由に
心の鍵を開ける


同業者の方へ
当店の類似・引用・偽物類の報告を受けています。
このサイトのすべてのコンテンツの無断転載を禁じます。