大印堂印舗 一宮本店プロフィール(詳細)
- daiindoh
- 2023年8月31日
- 読了時間: 4分
更新日:9月7日

店主・下郷象山について
しもざと しょうざん
2022年11月
新店舗移転オープン!する事が出来ました。
一重に今まで支えて頂きましたお客様のおかげです。
感謝、お礼申し上げます。ありがとうございます。
顧みますと昭和32年7月。下郷象山(初代)が、誰も人が通らない裏通りの奥の奥にて 開業してから70年余りが経過いたしました。
先代の希望でもありました表通りに店舗を構える事が出来、その意味では感慨深いものがあります。
先代は、ある事情があり営業力なく、お客様のご来店をひたすら待つだけの日々でした。
裏通りのお陰と言っては何ですが、ハンコに対する技術・意義など深く追求する事が出来、当店としては、辛くても運のいい歴史を歩んで来れたと思っています。
その亡き父の背中を見つめながら、私(二代目)もハンコに対する技術・意義など深く追求し、そしてお客様にどうしたら幸せな人生のお供となって頂けるハンコになるかを考え、易学や心理相談など様々なことを学んでいます。
印鑑屋として、日々印章彫刻をさせていただいている私ですが、何故か昔から悩みを相談に来られる方が多いです。
私自身も決して平坦な人生とは言えず、苦難は確かに多くありました。
世間で言う所謂スピリチュアル系でないですが、最近では、少し察知する能力が人よりあるのかなぁ~と、思える様になりました。
今まで悩み相談に来られた方の中には、あまりにも悩みが深く、最終的に訃報を聞いた時は、本当に残念でしかありませんでした。
それ以降、私自身にはいったい何ができるのだろうか?と、深く考えさせられる日々が続いています。
いち人間の無力な私なので、神様のように助ける事はできません。
それでも、きっと私に出来ることもあると思っています。
じっくりとお話を伺いし、精魂込めてお客様自身をイメージし創造させてもらい、印鑑を通して、印鑑以上の存在として、それぞれの皆さんの人生の岐路を笑顔で支える。
お創りした印章を、お客様自身の鏡(鑑)のように捉えることで、分身の自分を少し離して、角度を変えながら観察し、心を乱さない状態になる。なってほしい。
『お守り』にすることが、私の使命だと思っています。
私には直接、皆様の心の状態を覗き見することは出来ません。
あえて姓名判断とかではなく、姓名型心断で心の三角測量を致します。
人は、運が良いとか悪いとか、つぶやく事がありますが、運が悪い事など一つもありません。私が、証明致します。
最低は「運がいい」から、人生は始まります。
そして、119番に駆け込む前に、悩める場所から密やかに救えるような場所を創って行きたいと考えています。
「運を覗き見してみたら 願いは、叶います」
秘密厳守で、通常の印鑑と同じように、お使いいただける印影。
印影デザイン・印章に秘めた特別仕様は、お客さま自身だけが大切に持ち続けることができる「お守り」です。
【笑顔】に致します。
ぜひ一度ご相談ください。
電話 0586-71-6126
期間限定になりますが、ご来店の方全員に
「私は、運がいい」証明書を、進呈いたします。
『運は、上下するのではなく、積み上げるもの、掴むもの』
お気軽にご来店いただければ幸いです。
象山のプロフィール
初代 昭和32年創業
全日本印相道連盟
一宮商工会議所
日本断易学会
心理相談員(厚労省所管/心理相談員資格所有)
中・高等学校教諭免許
特別支援学校教諭免許
第二級アマチュア無線技士
釣り/電気・木工工作/スポーツ観戦/吹奏楽鑑賞/手話
「一宮市 SDGs パートナー」として、登録しています。

いつも・いつも運がいい日

私は、本当に悲しい・・・。
近年、印鑑と聞くと、アレルギー的反射反応をされる方が多いです。
確かに気持ちは、よく解ります。そうです。
本当に、明らかに占いと称して、心を煽る印鑑店があるのは事実です。
先日も、とある店で心を煽られ、心に動揺を抱えた状態で、当店に御相談に来られた方がいらっしゃいました。
そのようなお客様には、先ず「心のケア」を最優先にして、即の御注文を頂く事を差し控えさせて頂いています。後日、その相談に来られた方は、煽った店が心配を装って訪問で、不安マックス状態にさせられて、購入させられたそうです。
特徴としては、入店して、開口一番ハンコの話を一切せず、名前・家族構成・住所・連絡先など必要以上に聞きだし、家族の幸せを過度に強要してくるそうです。
大印堂は、ハンコの選び方・値段をしっかりお話しいたします。
なに?なぜ?どうしての質問から、お答え致します。
その上で、決定する最後まで、名前などお伺いする事は致しておりせん。
訪問もしていません。家族は当然大切です。でももっと大切なのは、御自分です。御自分も家族も、日日是好日笑顔。
笑顔1本・・・・1650~
↓↓↓クリック
コメント