top of page

ハンコの命

  • daiindoh
  • 2023年9月8日
  • 読了時間: 1分

ハンコを押す時だけが、判子の命だとすると、少し寂しく過ぎます。

もっと楽しい、生き方があると思います。

 
 
 

最新記事

すべて表示
9月の二十四節気

白露(9月7日) 夜中に大気が冷えて、草木に朝露が見られる頃。過ごしやすい日が増えてきてセミに替わり、草むらからは秋の虫の声が聞こえてきます。 秋分(9月23日) 昼と夜の長さがほぼ同じになり、秋が深まりゆく頃。キンモクセイが香り、コスモスが咲くなど秋の花が楽しみな季節です...

 
 
 
8月の二十四節気

立秋(8月7日) 旧暦では、秋の始まりは立秋からでした。 残暑が厳しい日が続きますが、この頃からいわし雲やひつじ雲などが見られるようになり、秋の気配を感じられます。 処暑(8月23日) 厳しい暑さも峠を越して和らぎ始める頃。...

 
 
 

コメント


印相道館大印堂ロゴ

実印・銀行印・認印・会社一式、ゴム印、表札、名づけ

​© 2024 印相道館大印堂 SDGs

bottom of page